STEPNのアクティベーションコード入手方法!

未分類

どうもです。最近、走ると湧き出る系が流行っていますね。

STEPN, Aglet, SweatCoin, STEP.APP…などなど。

STEPNやSTEP.APPに至っては換金可能な仮想通貨が得られ、

SweatCoinもアプリ内通貨が仮想通貨として上場予定。。。といったヤツらです。

今回はこの中で、みんながお小遣い稼ぎに使い始めているSTEPN」の始め方について解説します。

はじめに

中身の良し悪しなど色々ありますが、

こういう流行り物は「まずはどんなものか試してみたい」

というのがチャレンジャーな皆さんの思うところだと思います。

筆者もSTEP.APP以外のアプリではアカウント作成までは漕ぎ着けました。

その中で、

  • SweatCoin
  • Aglet

に関しては特に何も考えず連打していればアカウントを作れます。

一方、STEPNに関しては2022年5月頭あたりから、

参加者がガンガン増えてきたということで新規参入者の数を絞っており、

アカウント作成のために必要な「アクティベーションコード」の発行が絞られています。

STEPNは今現在、靴を買うのに1足当たり10万程度(下図)必要ですが、

それ以前に「アカウントを作ることすら自由にはできない」というハードルが存在するんですね。

よく言えばそれだけ注目を集めているアプリということのようですが。

ただまぁ、さっさとやってサクッと稼ぎたい!

という人にはそんな事情は知ったこっちゃないと思うので、今回は筆者が色々試す中で掴んだ、

STEPNの始め方及びアクティベーションコードの入手方法について紹介します!

STPENとは?

詳細は別で書きますが、

STEPNはスマートフォン向けのゲームアプリで、

歩数計等から拾ったデータを利用して、

歩いた分だけ換金可能な仮想通貨が手に入る」というゲームです。

「Move to Earn(稼ぐために動く)」「Play to Earn(稼ぐために遊ぶ)」といった概念を最近広げています。

技術的な話をすると、ゲームのアプリケーションは

「Solana」

という低コストで高速なブロックチェーン基盤で動作するDappsのようです。

始め方

1.普通にスマートフォンにアプリをインストールします

2.メールの認証をします

3.アクティベーションコードを入力します(ここが大事)

4.靴を買って走り始めましょう!

さて、一番大事なのはなんといってもアクティベーションコードの入手方法です。

アクティベーションコードの入手方法は大きく分けて3種類ありますが、

まずは公式のアプリ経由で入手する方法をについて説明します。

アプリ経由で入手

アクティベーションコードを入力する画面では、

コードを持っていない人は「Get activation code」というボタンから

新しいアクティベーションコードを取得しに行くことができます。

ここで、アプリ側が用意するアクティベーションコードの入手の選択肢としては大きく分けて

下記の2種類があります。

  • STEPNのDiscodeから取得する
  • 国籍別に用意されたテレグラムのグループの中で入手する

まずは前者の方法ですが、こちらは先程のget code を押した後に表示されるリンクの中から、

“Discode”を選んでDiscodeのSTEPN公式ルームに入室し、

その中の

「-activation-code」ルーム

あるいは「-activation-code-sharing」

で時たま流れてくるアクティベーションコードを入力する、

というものです。

こちらは公式からの配布。
シェアリング。こちらは有志の方からの配布。

次に、後者のテレグラムの方法ですが、こちらも大まかにはそこまで変わりません。

テレグラムのグループ名に国籍が入ったリンクが先程の画面の中にあるので、

そちらを選択してグループに参加します。

そして、チャット画面で待機していると、たまにアクティベーションコードを

貼ってくれる人がいるので、それをすかさず入力しましょう。

ただ、人数制限等がないせいか、

テレグラムの方が幾分かアクティベーションコードの奪い合いが激しいようです。

筆者も各国のグループに入って試してみましたが、

どの国籍の部屋でも投稿されたアクティベーションコードは

すぐに used となってしまい、ログインはできませんでした・・・

(更に、日本のグループではほとんどコードを配ってくれる人はいませんでした)

その他の入手方法

上記の方法が公式の入手方法だとすれば、これから説明するのは非公式の方法です。

単純です。

有志の方が配布してくれたものを使用したり、

アクティベーションコードの需要が高まり、

それで一儲けしようと企んでいる人間から購入したりすることです。

前者はまだしも、後者は絶対にお勧めしません。なぜなら、

公式の方法で十分手に入るからです。

公式のDiscodeも人数整理を行うなどして新規参入者が入れるようにはしていますし、

ブログ等で、コード1つ15,000円などという高額な値段で売り捌いている

人間もいるようです。

断言しますが、15,000円払ってもいいとこ1~2日程度参加が早まるだけですし、

逆に、その程度の差で収益がプラスからマイナスになるような見通しが立っているのであれば、

そもそもこんなゲームには参入しない方がいいです。

今後、このゲームやPlay to Earnの将来性についてもまた書いていけたらと思います!

以上、STEPNの始め方、アクティベーションコードの入手方法でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました